忍者ブログ

闇と鎖と一つの焔

NEW ENTRY

(05/12)
(11/19)
(11/13)

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 09/12/12:19

不意打ち・・・

ちょ・・・巨匠!!!

仕事終わって帰ってきて、ぼ~~っとBlogめぐりしてたら、ものすごい不意打ちで

お・・・重いよ!

もう、何べんも見返しちゃいました(爆

ありがとうございました。

そういえばあんまり腕力なさそうですね。翼もちょっと弱そうかな。

体格もうちょっと鍛えねば。

でもどれだけ鍛えても、

「びゅーてぃふる・かれん’s ふぁいなる・ほーりー・わんだふる・ぷりてぃ・すーぱー・まぐなむ・せくしぃ・せくしぃ・ぐらまらす・すらーーーしゅ!!」

とか言うようなキャラにはさせない・・・・
PR

続きを読む

伝承

世間はサマバケですね!! いや、今回は無理だから!!

サマバケをサボって、先週からごそごそと準備をしていました。
何をって

ジャッキー(550)に技 クラウソラス を教えました!
 


これの準備

知ってる人は知っていると思いますが、少し前にジャッキーさんのBlogでクラウソラスを伝授してくれる人募集がありました。
少々悩みながら見ていたら、ナンパされ伝言が届きまして、PMと協議の結果伝授することに。

伝授の条件
 1)アルミ缶ちょうだい
 2)せっかくだから一緒にSS書いて!!(逆ナンパ?

結果
 1)ジャッキー(550)から アルミ缶 を受け取りました。
 2)こんなのできました→Go!!

文章コミュで互いの文章を読んでいると思うのですが、ジャッキーさんの文章はかなり好きなんです。
短期間で順番に書いていくのははじめての体験でしたけどおもしろかったです。
いや、本当にありがとうございました。



そうそう、次回はぜひご一緒に!! 

ファイアウェポン欲しかったりするので(マテ

追記

49th day(Full Version)

久しぶりの遺跡外
湖のほとりの小屋に戻って・・・最初にマナに言われた。

「買い物に先に行ってくるといい。必要なものを先に整えて、そのあとじっくり話をしよう。」

もちろん承諾した。

いつものように火喰い鳥のナイフを持っていこうとしたら、マナと・・・清蘭様に止められた。

「今日だけは火喰い鳥のナイフを置いて行ってくれ。華煉」

どうして?と問う私の目の前に

「ふむ。この小屋の結界は、すがしいのぉ。これならば儂も降りれるのぉ。」

清蘭様が現れた。聖霊降臨という仰々しいイメージとは全くかけ離れた出現。
相変わらず見た目は若作り。だけど、その瞳は眼差しは深い深い年齢を刻んでいる。

「すまんお。華煉」

「清蘭様?」

「ちょっとな・・・あの男に儂の実験につき合ってもらっとるんじゃ。あと少し時間が必要での。すまんが、あの男はこの結界の中に置いて行ってくれんかの」

「・・・・・・・・・・マナに・・・・何をしたの。」

返答次第では・・・・絶対に許さない。
小屋の中が熱を帯びる。
髪の先から、指の先から焔が噴出しそうになる。
一触即発。

止めたのは・・・マナ。マナの声。

「落ち着け、華煉。大したことじゃない。それも含めてあとで話すから。」

「マナ。」

「遺跡外でゆっくり話そうっていっただろう?待っているから先に買い物を済ませておいで。お金にも余裕が出来たから好きなものを買ってくるといい。まだ必要最低限のものしか買い物をしたことがないだろう?いろんなところに行っておいで。
・・・そうだな。華煉が何に興味があるのか知りたいから、何か一つ自分の欲しいものを買っておいで。」

「わたしの欲しいもの?」

「あぁ。華煉のことがもっと知りたいから。華煉が何を美しいと思い、何を楽しいと思い、何を欲しいと思うのか知りたい。
だから、華煉が欲しいと思ったものを買ってきて、俺に見せてくれないか?」

「マナ、本当に私から離れて残って大丈夫?」

「あぁ、それに夏祭りもあるんだろう?いろんな人を見ておいで。帰ってきたら俺にも外の様子を教えてくれ。」

「儂も外に行ってみたいが、この小屋の外には顕現出来そうにないのぉ。この小屋の守りをしておいてやるでの。」

マナを結界の外に出せないような状態にしておきながら、守りをしておいてやるという清蘭様の言葉はちょっと気に障った。
だけど・・・マナが望むなら・・・私のことを知りたいのなら・・・。

「じゃあ、急いで行って来るね。必要なものと・・・私が欲しいと思うものを買ったら帰って来るから。」

「行っておいで。気をつけて。」

「儂がついておるから、大丈夫じゃぞい。ゆっくりいってくるといい。」

ゆっくりいってこい??・・・・私は絶対に短時間でもどって来てやると決めて小屋を飛び出した。

続きを読む

えっと

48日目の雑感を書こうと思ったけど気力が抜けた。

気力が抜けたのはフェバ枠の13番の方の戦闘結果を見て・・・




文章うまい人の壮絶にかっこいい台詞のあとのこれは効きますね。




あとは土日に書きます・・・・・

48th day

山道をいく

二人だけ本体から離れていた舞華さんとミーティアさんも無事に造られしものに出あった頃だろう。

私は普段一緒に行動しているベアさんとトーキチローさんの強さを思い知って、自分も研鑽しないといけないと思った。

ハーカさんとは少し前に別れた。

ハーカさんと一緒だと気兼ねすることなく存分に火の力を出せた。

猫又は厳しい相手だったけど・・・なんとか二人で抜けることが出来た。

こんな風にハーカさんを守る障壁を展開したのは、実戦でははじめてだった。

猫又の力を削って・・・・火の力を思いっきり叩きこむ。

私も毒されてきたのかもしれない。

最近、剣を振るって戦うことが楽しくなってきた。

火の力を揮うのも楽しい。

今日は一人だから・・・・一人・・・

「マナ」

(どうした?華煉)

「最近、清蘭様とよくお話してない?」

(気になるのか?)

「うん、少し・・・・」

(今は無理だ。気を抜くと危ないだろう?そうだな。今度、遺跡外に戻ったら少し話をしようか)

「うん。待ってる。」

この前遺跡外であった時は、マナの様子が少し変だった。

でも、今度の遺跡外では・・・・・

「今度遺跡外に出たらいっぱいいっぱいお話しようね。絶対、約束だよ。私、楽しみにしてるから。」

(あぁ、俺も話したいことがある。今度遺跡外に出たら必ずな。約束しよう。)

うれしい。本当にうれしい。

今日の戦闘が終わったら遺跡外に帰る。そしたら・・・・

私はとても幸せな気分だった。 


(■死亡フラグ祭り■・・・・にちょっとだけ参加してみた。死亡フラグってこんな感じ?)
 

結果では一部省略した こちらはフルバージョン

これが最後の捕捉

これが最後の補足になります。

その前に

右クリック!!
わぁ~い ありがとうございます。
星祭は全コメ出来るとはいいませんが・・・時期がよければ善処します。
ほら栗鼠神さまが夏はお忙しそうじゃないですか。
サマバケの夜の部か星祭か夏休みにかかるほうは感想書きたいですけどね。

それから・・・・・
久々に自分の過去の文章を読み返しました。
マナPLはSPに700のダメージ!
HPダメージはないので大したことはないけど、技がちょっと使えません。
なので、ストレートに通常攻撃で返すと・・・・・・ 捕捉されてただよ!! 驚いた!
そして、久々に自分の過去の文章を読んで、HPにまでダメージを受けそうになったのは内緒。



はい。お待たせしました。
それでは偽島メルヘン捕捉の最後お二人。これ以降の捕捉漏れは勘弁!

ENo.324 
着替え完了をお待ちしていました!
白雪姫ですね。
ふっふっふ。お待ちした甲斐がありました。
第一印象・・・・女王様素敵! いいなぁ。最高です。
王子怖いよ、王子。俺の嫁!って・・・・感じ?

ENo.1917(日記絵)
ルパンだよ。怪盗紳士だよ。かっこいいけどちょっと三枚目だよ。
うん・・・ある意味似合っている。
しかし、このルパンはなんとなく盗んだ物を落としたりとかドジなことも仕出かしそうですね。
逃げる姿がかっこいいですよ。


これで終わりかな。
あとは捕捉の達人に託しますよ。
サマバケで捕捉するとしたらENo.1500からはじめて力尽きるまでにしよう・・・・。
だからENo.1500以降の方頑張って。ではでは。

闘技のランキング

メルヒェンの全コメ目当てでこられた方はこの記事の下の記事二つがそれです。
これは自己満足スレ

こっそり

<<< PREV     NEXT >>>