NEW ENTRY
[PR]
シミュレータ
このゲームで知り合った方の別ゲームのサイトで見つけたので、書いてもいいのかな?
メイリ(292)PLそらうみ透矢さんの深淵回廊のサイトにシミュレータで遊んだ記事があって、
面白そうだったのでやってみた。
シミュレータ
メイリ(292)PLそらうみ透矢さんの深淵回廊のサイトにシミュレータで遊んだ記事があって、
面白そうだったのでやってみた。
シミュレータ
PR
ぬいぐるみ
ずいぶん前・・・
確か島に来て10日目ぐらいから入りたかったんだけど、ずっと我慢していたコミュが一つ。
それが 「ぬいぐるみの部屋」
他にもたくさん我慢しているコミュがあるのですが、
ロール的に入りにくいところとかもあって・・
人嫌いなはずのマナがぬいぐるみって・・・
とか、とか・・・・
(こんな理由で我慢しているのもどうかと思うけど)
マナが華煉にチェンジして、ある程度、華煉のキャラがしっかりしてきて、ようやく、今なら入れる!!
と思ったのが45日目。
そして・・・・
イリスさん仕事速い!!
ぬいぐるみ、もう完成してるし!!
・・・かわいらしすぎる。
この翼の具合とか、火喰い鳥のナイフに赤い石がついてるとことか。
腕輪も含めて、ばっちりです。
このぬいぐるみ、いいな~ おうちに一つ欲しいです。
ありがとうございました。
自分とこの闘技のまとめ
ちょ・・・・2回戦までしかまとめてないよ!
まったく何しているんでしょう。自分。
通常戦でもエゾリス引き分けとか、死霊火に敗北とか
(通常戦で敗北はこれが初 PK戦とこれ以外はずっと勝ってた)
いろいろあったんですけど、振り返るのも大変なので・・・・振りかえれる闘技だけでも振り返っておきましょう。
3回戦から7回戦までまとめてみます。はい。
まったく何しているんでしょう。自分。
通常戦でもエゾリス引き分けとか、死霊火に敗北とか
(通常戦で敗北はこれが初 PK戦とこれ以外はずっと勝ってた)
いろいろあったんですけど、振り返るのも大変なので・・・・振りかえれる闘技だけでも振り返っておきましょう。
3回戦から7回戦までまとめてみます。はい。
あれ?
密かに見切りを間違えたとは言えない。
本当は普通の保存食を健康食品にするはずで、確か33、34に入ると思っていたのですが、
昨日のチキレ中に自分の食事を忘れて34,35に入ると勘違いしました。
取引関係のミスがなくてよかった。
今回、料理Lv10のトーキチローが強さ180の普通の保存食を料理して、
多分251ぐらいになってから劣化して、強さが226
今回、料理Lv30 保存食Lv1のクリシュナさんが強さ180の普通の保存食を保存食料理して
多分204ぐらいになってから劣化して、強さが194
30日目、料理Lv27 健康食品Lv17のときに俺が強さ180の普通の保存食を健康食品料理して
多分226ぐらいになってから劣化して、強さが204
料理技能を忘れた今の俺が健康食品料理してどうなるかが見たかったんだけど、失敗した。
まあいいか。
次回もう一回料理してみます。
それから今回の日記絵は日記にも書いたけどぴぃにもらいました。
Thanks!!
この絵の華煉はお気に入り。
マナはこんな感じですね、今は。
中の人が軟弱なので、マナもどんどん軟弱なキャラになってる気がする・・・。
本当は普通の保存食を健康食品にするはずで、確か33、34に入ると思っていたのですが、
昨日のチキレ中に自分の食事を忘れて34,35に入ると勘違いしました。
取引関係のミスがなくてよかった。
今回、料理Lv10のトーキチローが強さ180の普通の保存食を料理して、
多分251ぐらいになってから劣化して、強さが226
今回、料理Lv30 保存食Lv1のクリシュナさんが強さ180の普通の保存食を保存食料理して
多分204ぐらいになってから劣化して、強さが194
30日目、料理Lv27 健康食品Lv17のときに俺が強さ180の普通の保存食を健康食品料理して
多分226ぐらいになってから劣化して、強さが204
料理技能を忘れた今の俺が健康食品料理してどうなるかが見たかったんだけど、失敗した。
まあいいか。
次回もう一回料理してみます。
それから今回の日記絵は日記にも書いたけどぴぃにもらいました。
Thanks!!
この絵の華煉はお気に入り。
マナはこんな感じですね、今は。
中の人が軟弱なので、マナもどんどん軟弱なキャラになってる気がする・・・。
46th day
久々の遺跡外
湖のほとりの小屋で・・・・私はまた儀式を行った。
炎の気をとりこんで、この特殊な場所で・・・私はマナに会う。
息を吸う。
鼓動を感じる。
気の流れに自分を溶け込ませるように。
この場所なら大丈夫。
私は気の流れに身を委ね・・・・そして・・・・・
湖のほとりの小屋で・・・・私はまた儀式を行った。
炎の気をとりこんで、この特殊な場所で・・・私はマナに会う。
息を吸う。
鼓動を感じる。
気の流れに自分を溶け込ませるように。
この場所なら大丈夫。
私は気の流れに身を委ね・・・・そして・・・・・
45th day
造られしものを破壊した。
今の私では感情を取り戻させてあげることも、転生させてあげることもできなかった。
小さな、小さな雫が残った。
あの声も聞こえなくなった。
綺麗な雫。
この輝きが彼の命だったんだろうか?
「ごめんね。」
転生させてあげられなくてごめんね。感情をあげられなくてごめんね。
この雫・・・・
「・・・・重たいね。」
命は受け継がれなくてはならない。
輪廻の輪に戻らないといけない。
「・・・・一緒に戻ろうか?」
小さな雫。
どうするのか心は決まった。
今の私では感情を取り戻させてあげることも、転生させてあげることもできなかった。
小さな、小さな雫が残った。
あの声も聞こえなくなった。
綺麗な雫。
この輝きが彼の命だったんだろうか?
「ごめんね。」
転生させてあげられなくてごめんね。感情をあげられなくてごめんね。
この雫・・・・
「・・・・重たいね。」
命は受け継がれなくてはならない。
輪廻の輪に戻らないといけない。
「・・・・一緒に戻ろうか?」
小さな雫。
どうするのか心は決まった。
あいたたた
えっと・・・・その他装備の平穏Lv2:体力Lv3装飾が無視されたのはとても痛いです。
1ターン目ロケスタのあとはサンクでした。
平穏Lv2:体力Lv3があれば発動しているはずでした。
サンクが発動していたら2ターン目の頭で気焔万丈効果発動
2ターン目の死霊火の攻撃をサンクで返して自分のHPが2000ぐらい残るはずで・・・
そこで活泉がついたらサンク
サンクが発動したら3ターン目最初に気焔万丈でHP1000ぐらいに減って
自分のHPがマイナスに
2ターン目でサンクがなければここでもサンクを最初に発動
ここはSP不足で必殺が出なかったはず
もし2ターン目でサンク使っていたら・・・・ちょっとサンクには足りなかったかな?
そしたらここで必殺技使用
そのあと、ここで復活Lv2
4ターン目で気焔万丈また発動
サンクの反射がついてたらある程度返して、
ここで必殺技で倒れないときついなぁ
3ターン目にサンクでなかったら?4ターン目で死亡
というのが予定。
必殺技が予想以上にしょぼかったので、
再更新で装備がちゃんとなったとしても勝てなかっただろうなと思いつつ・・・
ちょっと哀しいぐらいに不甲斐ない。
従者は1ターン目で倒れてもOK
どうせ非接触で相手を削るなんて器用な技はないので、
1ターン目に攻撃を少しでもそらしてくれればそれでよかった。
運良く生きていれば2ターン目にはサンクの反射壁になってくれただろうし。
という意図でした。
気焔万丈で一人サンク回し試してみたかったんだけど・・・ちょっと無念。
3個目の付加になる活泉の効果で気焔万丈の発動がずれたかもしれないし、そうそううまくは行かなかったかもしれないけど・・・悔いが残るな、これは。
1ターン目ロケスタのあとはサンクでした。
平穏Lv2:体力Lv3があれば発動しているはずでした。
サンクが発動していたら2ターン目の頭で気焔万丈効果発動
2ターン目の死霊火の攻撃をサンクで返して自分のHPが2000ぐらい残るはずで・・・
そこで活泉がついたらサンク
サンクが発動したら3ターン目最初に気焔万丈でHP1000ぐらいに減って
自分のHPがマイナスに
2ターン目でサンクがなければここでもサンクを最初に発動
ここはSP不足で必殺が出なかったはず
もし2ターン目でサンク使っていたら・・・・ちょっとサンクには足りなかったかな?
そしたらここで必殺技使用
そのあと、ここで復活Lv2
4ターン目で気焔万丈また発動
サンクの反射がついてたらある程度返して、
ここで必殺技で倒れないときついなぁ
3ターン目にサンクでなかったら?4ターン目で死亡
というのが予定。
必殺技が予想以上にしょぼかったので、
再更新で装備がちゃんとなったとしても勝てなかっただろうなと思いつつ・・・
ちょっと哀しいぐらいに不甲斐ない。
従者は1ターン目で倒れてもOK
どうせ非接触で相手を削るなんて器用な技はないので、
1ターン目に攻撃を少しでもそらしてくれればそれでよかった。
運良く生きていれば2ターン目にはサンクの反射壁になってくれただろうし。
という意図でした。
気焔万丈で一人サンク回し試してみたかったんだけど・・・ちょっと無念。
3個目の付加になる活泉の効果で気焔万丈の発動がずれたかもしれないし、そうそううまくは行かなかったかもしれないけど・・・悔いが残るな、これは。