NEW ENTRY
[PR]
56th day
マナはあれからずっと目覚めない。
一度は闇を跳ね除けたのに、そのまま目を閉じて眠ったままだ。
目覚めないまま、髪は一房ずつ闇の色をうつし、固く閉じられた目から時々血の涙が流れ落ちている。
ときどき寝返りをうった拍子に翼を表に出すこともある。
美しかった焔の色の翼・・・・・羽が少しずつ闇の色に染まっている。
あれから、ずっと清蘭様がそばについている。
闇に侵食されているマナに聖霊力を与え続けている。
少しはましなのだという。
確実に闇が進んでいるけど、それでも何もしないよりは遥かにましなのだと。
一度は闇を跳ね除けたのに、そのまま目を閉じて眠ったままだ。
目覚めないまま、髪は一房ずつ闇の色をうつし、固く閉じられた目から時々血の涙が流れ落ちている。
ときどき寝返りをうった拍子に翼を表に出すこともある。
美しかった焔の色の翼・・・・・羽が少しずつ闇の色に染まっている。
あれから、ずっと清蘭様がそばについている。
闇に侵食されているマナに聖霊力を与え続けている。
少しはましなのだという。
確実に闇が進んでいるけど、それでも何もしないよりは遥かにましなのだと。
PR
闘技の話
ま、いつまでもさらすのもなんだし
さっくり削除
削除ついでに試合数を増やしておこう
闘技のことをこの続きにアップします。
19日13時ごろ ~第13試合まで
21日 2時ごろ ~第70試合まで
なんとなくですが、開始台詞を入れ替え忘れている人がちらほらと
中盤になると気が抜けるのでしょうか。
さっくり削除
削除ついでに試合数を増やしておこう
闘技のことをこの続きにアップします。
19日13時ごろ ~第13試合まで
21日 2時ごろ ~第70試合まで
なんとなくですが、開始台詞を入れ替え忘れている人がちらほらと
中盤になると気が抜けるのでしょうか。
55日目
自分のとこの話
身内の話もほとんどなく、本当に自分とこの話
はじめて日記の文章がないです。
重すぎてBlogには貼れねぇよ!!もっとサイズ小さくしやがれ!と忍者Blogに怒られました。
まぁ、無駄に大きい から半分にしようか。
練習試合はHPが50%切ったらいろんな回復技を試す予定だったのに、瞬殺されて一気に復活
あんまり技が出なくてしょんぼり
まぁ仕方無いですね。
召喚されると思ってたけど、バハムートに反撃できるSP360以上の技がないんですよ。
無駄にSP消費の大きい技欲しいなぁ・・・・
火剣技入れてなくてごめんなさい。
身内の話もほとんどなく、本当に自分とこの話
はじめて日記の文章がないです。
重すぎてBlogには貼れねぇよ!!もっとサイズ小さくしやがれ!と忍者Blogに怒られました。
まぁ、無駄に大きい から半分にしようか。
練習試合はHPが50%切ったらいろんな回復技を試す予定だったのに、瞬殺されて一気に復活
あんまり技が出なくてしょんぼり
まぁ仕方無いですね。
召喚されると思ってたけど、バハムートに反撃できるSP360以上の技がないんですよ。
無駄にSP消費の大きい技欲しいなぁ・・・・
火剣技入れてなくてごめんなさい。
装備の話
闘技の話
最初は自分とこうだうだ。
畳んである先によそのこと書いてます。
自分とこ・・・・完全負けです。今回の闘技の前にPBBSで書いたこと
kyouka H Liliaceaeさんのフィンヴァラが凶悪とか
シャルルドゥゴールでSP削られると痛いとかいろいろあるから、この人やっぱり最初に落としたいかな。
そうおもってるなら反撃仕込んどけ!!>先週の自分
はい。自己突っ込み終わり。
敗戦の時は裏でここがまずかったねとかいろいろ話しているけど、あんまり書くのもなんなので。
しかし、プロミネンスの一発目で600って・・・・・どんな固いのさ。
一応火特性(大)のはずなんですけど。二発目以降がしょぼいのは仕様だけど。
衰弱(3)が地味に効いているとしても弱い。
次回は125試合でB5ノートやB2Fの右下を開拓したことで有名なイルティスさんですね。
あとのお二人はお初です。よろしくお願いします。
身内は一夜はロウヒさんのところに勝ち 3勝目 次回69試合
舞華たちも勝ち 2勝目 次回102試合 ギュス様のところ
ハーカは水霊魔法相手で勝ち 2勝目 次回134試合
シクは弓でペッター狙いうちで勝ち 2勝目 次回72試合
結局一夜以外2勝で折り返す。よくあるパターン
畳んである先によそのこと書いてます。
自分とこ・・・・完全負けです。今回の闘技の前にPBBSで書いたこと
kyouka H Liliaceaeさんのフィンヴァラが凶悪とか
シャルルドゥゴールでSP削られると痛いとかいろいろあるから、この人やっぱり最初に落としたいかな。
そうおもってるなら反撃仕込んどけ!!>先週の自分
はい。自己突っ込み終わり。
敗戦の時は裏でここがまずかったねとかいろいろ話しているけど、あんまり書くのもなんなので。
しかし、プロミネンスの一発目で600って・・・・・どんな固いのさ。
一応火特性(大)のはずなんですけど。二発目以降がしょぼいのは仕様だけど。
衰弱(3)が地味に効いているとしても弱い。
次回は125試合でB5ノートやB2Fの右下を開拓したことで有名なイルティスさんですね。
あとのお二人はお初です。よろしくお願いします。
身内は一夜はロウヒさんのところに勝ち 3勝目 次回69試合
舞華たちも勝ち 2勝目 次回102試合 ギュス様のところ
ハーカは水霊魔法相手で勝ち 2勝目 次回134試合
シクは弓でペッター狙いうちで勝ち 2勝目 次回72試合
結局一夜以外2勝で折り返す。よくあるパターン
54日目
54th day
久々の遺跡外
前の遺跡外では大失敗してしまったから、買い物に行く前にマナに会いに行く。
遺跡内で怒られてしまった。
ちょうど過酷な戦闘が始まるところで結界を張って、それ以来結界を解いていない。
その間、マナはずっと一人だったはず。
我ながら残酷なことをしてしまったかもしれない。
マナの行動の自由を封じているのに、外のことを知る自由すら封じてしまった。
だけど、戦闘中にあんな風に責められたら、きっと私は剣を握っていられない。
遺跡外の安全なこの小屋で封印を解こう。
ぺりぺりと1枚ずつ護符を剥いでいく。
そして感じる違和感。
マナしかいないはずの場所に誰かいる?
『ようやく気づいたか。はよぉ来るが良い。華煉。』
「清蘭様!」
そういえば、この護符は清蘭様の力を借りたもの。
精霊界の力を引き寄せる結界なら邪なものは入れないと思ったけど、清蘭様の力を借りている以上、清蘭様にはこの結界などないも同然。
力を失った私には結界の中を覗き見ることが出来なかったけど、マナと二人で何を話したんだろう。
そういえばこの前の遺跡外に出る直前も、マナは清蘭様と何かしていて・・・・あのとき、マナはちょっとおかしかった。
「清蘭様!マナに何もしていませんね!今すぐ行きます!」
そういって華煉は跳んだ。
火喰い鳥のナイフについた紅瑪瑙石の中へ。
前の遺跡外では大失敗してしまったから、買い物に行く前にマナに会いに行く。
遺跡内で怒られてしまった。
ちょうど過酷な戦闘が始まるところで結界を張って、それ以来結界を解いていない。
その間、マナはずっと一人だったはず。
我ながら残酷なことをしてしまったかもしれない。
マナの行動の自由を封じているのに、外のことを知る自由すら封じてしまった。
だけど、戦闘中にあんな風に責められたら、きっと私は剣を握っていられない。
遺跡外の安全なこの小屋で封印を解こう。
ぺりぺりと1枚ずつ護符を剥いでいく。
そして感じる違和感。
マナしかいないはずの場所に誰かいる?
『ようやく気づいたか。はよぉ来るが良い。華煉。』
「清蘭様!」
そういえば、この護符は清蘭様の力を借りたもの。
精霊界の力を引き寄せる結界なら邪なものは入れないと思ったけど、清蘭様の力を借りている以上、清蘭様にはこの結界などないも同然。
力を失った私には結界の中を覗き見ることが出来なかったけど、マナと二人で何を話したんだろう。
そういえばこの前の遺跡外に出る直前も、マナは清蘭様と何かしていて・・・・あのとき、マナはちょっとおかしかった。
「清蘭様!マナに何もしていませんね!今すぐ行きます!」
そういって華煉は跳んだ。
火喰い鳥のナイフについた紅瑪瑙石の中へ。